สวัสดี(サワディー)こんにちわ!今回はタイ語の基本的なあいさつについて紹介していきます。
基本的な《おはよう/こんにちわ/ありがとう/ごめんなさい/さようなら》紹介していきます。
タイの挨拶は、ちょちょっと覚えられるので簡単ですよ。
では!!タイ語LESSON!
タイ語の「おはよう/こんにちわ/こんばんわ」
タイ語での「日常会話のあいさつ」は
สวัสดี ครับ/ค่ะ( (S̄wạs̄dī Krab/Ka) サワディー クラッ(プ) / カー) といいます。
日本語 | タイ語 | 読み方 | カタカナ |
おはよう | สวัสดี | S̄wạs̄dī | サワディー |
こんにちわ | สวัสดี | S̄wạs̄dī | サワディー |
こんばんわ | สวัสดี | S̄wạs̄dī | サワディー |
「あいさつ」はสวัสดี(サワディー)でOKです!

สวัสดี(サワディー)で「おはよう/こんにちわ」全部これでOKなんだ
★男性と女性の丁寧語は「~です。」は言葉が違うよ!
ここでの丁寧語は↓
สวัสดี ครับ(サワディークラップ)
ครับ ค่ะ(サワディーカー)
となります。
タイ語の「ありがとう」
タイ語での「ありがとう」は
ขอบคุณ ครับ/ค่ะ((Khob khun Krab/Ka)コープクン クラッ(プ)/カー)といいます。
日本語 | タイ語 | 読み方 | カタカナ |
ありがとう | ขอบคุณ | Khob khun | コープクン |
「ありがとう」はขอบคุณ(コープクン)になります。

ขอบคุณ(コープクン)で「ありがとう」って意味なんだー
ここでの丁寧語は↓
ขอบคุณ ครับ(コープクンクラップ)
ขอบคุณ ค่ะ(コープクンカー)
となります。
タイ語の「すいません/ごめんなさい」
タイ語での「ごめんなさい/すいません」は
ขอโทษ ครับ/ค่ะ((Khor Thot Krab/Ka)コートートー クラッ(プ)/カー)といいます。
日本語 | タイ語 | 読み方 | カタカナ |
ごめんなさい | ขอโทษ | Khor Thot | コートートー |
「ありがとう」はขอโทษ(コートートー)になります。

ขอโทษ(コートートー)で「ごめんなさい」って意味な!
ここでの丁寧語は↓
ขอโทษ ครับ(コートートー クラップ)
ขอโทษ ค่ะ(コートートー カー)
となります。
ขอ(コー) ~下さい
โทษ(トーッ) 罪
タイ語の「さようなら」
タイ語での「さようなら」は
ลาก่อน ครับ/ค่ะ((Lā k̀xn)ラッコーン クラッ(プ)/カー)といいます。
日本語 | タイ語 | 読み方 | カタカナ |
ごめんなさい | ลาก่อน | Lā k̀xn | ラッコーン |
「さようなら」はลาก่อน(ラッコーン)になります。

ลาก่อน(ラッコーン)は※「もう会わない人に言うお別れのさようなら」だぞw
ここでの丁寧語は↓
ลาก่อน ครับ(ラッコーン クラップ)
ลาก่อน ค่ะ(ラッコーン カー)
となります。
タイ語での「おやすみ」
タイ語での「おやすみ」は
ฝันดี ครับ/ค่ะ((fǎn dii)ファンディー クラッ(プ)/カー)といいます。
日本語 | タイ語 | 読み方 | カタカナ |
おやすみなさい | ฝันดี | fǎn dii | ファンディー |
「おやすみ」はฝันดี(ファンディー)になります。

ฝันดี(ファンディー)でおやすみ~
ここでの意味は
ฝัน(夢)ดี(良い)【ファンディー】の意味は日本語に直訳すると「いい夢見てね~。」ってなります
僕はタイの人にこれを教えてもらったので「おやすみ~」って言いたい時は「ファンディー」って使ってます。
挨拶のタイ語【まとめ】
- おはよう/こんにちは/こんばんわ: สวัสดี(サワディー)
- ありがとう: ขอบคุณ(コープクン)
- ごめんなさい: ขอโทษ(コートートー)
- さようなら: ลาก่อน(ラッコーン)
- おやすみ:ฝันดี(ファンディー)
とりあえず挨拶はこれで完璧ですね!
NEXT▶誰でも簡単!タイ語の自己紹介編
コメントを残す