สวัสดี(サワディー)こんにちわ!
今回はタイ語の数字について学んでいきたいと思います。
数字を覚える事によって《時間や買い物、年齢を聞く時など》会話の幅が広がります!ので是非覚えてみてください。
▼学習の前に僕のおすすめのbeam先生の発音を交えた動画を載せておきます▼
発音などを覚えて下さいね。

いつも助かります。
タイ語の数字1~10を覚えて行こう
では基本のタイ語の数字を1~10まで覚えてみましょう!
数字 | タイ文字 | タイ語の表記 | 読み方 | 発音 |
0 | ๐ | ศูนย์(Suun) | スゥーン | |
1 | ๑ | หนึ่ง(Neung) | ヌン | イの口で↓ |
2 | ๒ | สอง(Song) | ソーン | |
3 | ๓ | สาม(Saam) | サーム | 最後はm |
4 | ๔ | สี่(See) | スィー | 海と同じ発音(sea) |
5 | ๕ | ห้า(Haa) | ハー | 盛り上げる言い方 |
6 | ๖ | หก(Hohk) | ホッ(ク) | (ク)下げる↓ |
7 | ๗ | เจ็ด(Jet) | ジェッ(ト) | |
8 | ๘ | แปด(Paet) | ペーッ(ド) | ɛ(エー)の音 |
9 | ๙ | เก้า(Gaao) | ガーオ | |
10 | ๑๐ | สิบ(Sib) | スィッ(プ) |
※()内は聞こえるか聞こえないかで消す感じの発音です。
▶タイ語の末子音について・・タイ文字の基本42の『子音』を覚えよう!

おぼえるのは少し時間がかかるね。
何度も繰り返しておぼえてみて下さいネ。
11~99までの数字
次は11~99までの数字を紹介していきます。
1~10までは覚えましたね?
次は、11などの数字では言い方が違います。
《11、21、31、41、51、61、71、81、91》は言い方が少し異なりますのでこれも覚えていきましょう。
11これは、【シッ(プ)イッ(ト)】となります。
🔲NG
ここで間違えるのは10と1だから「シッ(プ)ソーン」でしょ?と思うでしょうけど・・
11【シッ(プ)イッ(ト)】となりますので注意です。
21以降の数字からは、【(2~9)+シッ(プ)イッ(ト)】となります。
▼11、21、31、41、51、61、71、81、91の数字▼
11 | シッ(プ)イッ(ト) |
21 | イーシッ(プ)イッ(ト) |
31 | サームシッ(プ)イッ(ト) |
41 | シーシッ(プ)イッ(ト) |
51 | ハーシッ(プ)イッ(ト) |
61 | ホッ(ク)シッ(プ)イッ(ト) |
71 | ジェッ(ト)シッ(プ)イッ(ト) |
81 | ペーッ(ド)シッ(プ)イッ(ト) |
91 | ガーオシッ(プ)イッ(ト) |
▼11以降の数字▼
11 | シッ(プ)イッ(ト) |
12 | シッ(プ)ソーン |
13 | シッ(プ)サーム |
14 | シッ(プ)シー |
15 | シッ(プ)ハー |
16 | シッ(プ)ホック |
17 | シッ(プ)ジェッ(ト) |
18 | シッ(プ)ペーッ(ド) |
19 | シッ(プ)ガーオ |
※21~29は(イー+○○)になるのでここも覚えてね!
▼21~29までの数字▼
21 | イーシッ(プ) |
21 | イーシッ(プ)イッ(ト) |
22 | イーシッ(プ)ソーン |
23 | イーシッ(プ)サーム |
24 | イーシッ(プ)シー |
25 | イーシッ(プ)ハー |
26 | イーシッ(プ)ホック |
27 | イーシッ(プ)ジェッ(ト) |
28 | イーシッ(プ)ペーッ(ド) |
29 | イーシッ(プ)ガーオ |
30~90以降は青い文字に(3~9)の数字を入れるだけです。

タイ語のルール…
100、1000、10000までの数字
最後に大きな数字です。
100 | ヌンローイ |
1,000 | ヌンパン |
10,000 | ヌンムーン |
100,000 | ヌンセーン |
1,000,000 | ヌンラーン |
では例題を見てみましょう!
150⇒ヌンローイハーシップ
254⇒ソーンローイハーシップシー
1820⇒ヌンパンペーッ(ド)ローイイーシッ(プ)
てな感じになります。

おおおお!
▶NEXTタイ語の【類別詞】物の数え方について学ぼうandタイ語の時効「時間」「時計」について学ぼう
コメントを残す